ichioshi-netgroup

DVD、Blue-rayを探してみる

サム・ワーシントン 5作品が公開

2012年07月5日

崖っぷちの男

「アバター」で主演したサム・ワーシントン(Sam Worthington)の映画が、今年5作品も公開されます。

と言っても、もう遅くて、最後の5作品目が7月7日公開の「崖っぷちの男(Man on a Ledge)」
『30億円のダイヤモンドを強奪した罪で収監された元刑事のニックが脱獄。ニューヨーク・ルーズベルトホテル高層階から身を乗り出し飛び降りようとする。制止しようと説得する警察に対しニックは、最近の任務に失敗して後がない女性刑事リディアを唯一の交渉役として指名するが……。』

というストーリーらしいですが、ここだけ読んで、ふと思い出すのが、サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシーが出演していた「交渉人」・・・・ちょっと古かったですかね?

是非、是非、期待して見たいと思います!!!

キリング・フィールズ 失踪地帯

4月14日公開の「キリング・フィールズ 失踪地帯(Texas Killing Fields)」

テキサスの犯罪多発地域で、疾走した少女を救おうと二人の刑事が捜査するって内容。
刑事のうちの一人がサム・ワーシントン。もう一人が、ドラマ「スーパーナチュラル」で父親役をしていたジェフリー・ディーン・モーガン★
ジェフリー・ディーン・モーガンと言えば、「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」のイメージが・・・・・(*^。^*)

マンイーター

こちらも4月14日公開の「マンイーター(Rogue)」
これは、2007年にアメリカで公開された映画です。

恐怖映画ですね・・・観光中のクルーズ船。何者かに襲われて・・観光客9人のどうなるのか・・・

どうなったんでしょうね?

Amazonの商品説明によると、超凶暴な人喰い生物が出現したらしいです(^_^;)

タイタンの闘い

4月21日公開の「タイタンの逆襲(Wrath of the Titans)」
2010年に公開された「タイタンの闘い」の続編です。

怪物クラーケンと闘ってから10年。今度の敵は、冥界に封じられていた巨神クロノス!

左の写真は、前回の「タイタンの闘い」です。

恋と愛の測り方

最後が5月12日公開だった「恋と愛の測り方(Last Night)」
ニューヨークで展開されるオシャレなレ恋愛★
ちょっと心惹かれて見るのもオシャレでしょう(^^)

サム・ワーシントン

サム・ワーシントンの出演作を見ていると、日本で公開されていない最近の映画がまだいくつかありますね★
2016年には、「アバター2」が公開されるみたいですが、彼の出演作の日本公開は、今後もしばらく続きそうですね(*^。^*)

【過去記事】

ウェントワース・ミラー出演の「ロフト」

ウェントワース・ミラー

アメリカで2013年10月公開の「THE LOFT」 2012年公開かと思ってましたから・・・・日本

アメリカ人俳優TOP100人

IMDbというサイトがあって、良く利用しているのですが、俳優さんや女優さんのデータベースです。 20

ジャレッド・パダレッキは、やっぱり弟☆

ジャレッド・パダレッキ

スーパーナチュラルseason7のジャレッド・パダレッキ☆ 2012年3月に子供が生まれた頃の写真で

The Bling Ring by Sofia Coppola

ソフィア・コッポラ監督。フランシス・フォード・コッポラ監督の娘さんです。 彼女は、お父さんの撮る映画

ソフィア・ブッシュ出演「パートナーズ」

パートナーズ partners

アメリカで9月から始まったコメディ「パートナーズ」 青春ドラマ「ワン・トゥリー・ヒル」で一躍有名にな

The Confession -コンフェッション-

The Confession -コンフェッション-

キーファー・サザーランド主演の「The Confession -コンフェッション-」 1話が6分前後

クリミナルマインド vs ナンバーズ

比べるのもちょっと違うかな?と思いつつ、FBIが舞台で、天才が出てくるドラマという共通部分がある「ク

実写版「シンデレラ」と「ピーター・パン」

撮影に入ったらしい実写版「ピーター・パン」。これ、ディズニーかと思ったら、ワーナーなんですね。ディズ

ドラマの中のコンビ身長差

ホワイトカラーを見ていたら、マット・ボマーとティム・ディケイの身長差がとても可愛く見えてしまい(*^

官能小説「Fifty Shades of Grey」の映画化で・・・

巷では、官能小説「Fifty Shades of Grey (フィフティ・シェイド・オブ・グレイ)」

スーパーマン「マン・オブ・スティール」

タイトルから「スーパーマン」がなくなったスーパーマンの映画「マン・オブ・スティール」。なぜか、黒いで

ハリウッドが選んだTOP100映画

ハリウッドのテレビ関係者や、映画会社、オスカー受賞者などが選んだ映画のTOP100が発表されました。

ページの一番上へ