ichioshi-netgroup

DVD、Blue-rayを探してみる

ボーン・レガシーを見てきました!

2012年10月8日

ボーン・レガシー

一番驚いたこと!
これって、ジェイソン・ボーンの話じゃないんだ!

・・・・・・・・(^_^;)

てっきり、ジェイソン・ボーンの続きだと思ってた(^_^;)
ジェレミー・レナーがボーンをやるんだ!と勝手に思ってた・・・・・??

・・・トレーラーを見直したら、確かに、誰もジェレミー・レナーがジェイソン・ボーンだなんて言っちゃあいない!

ケネス・キットソンって言ってるよねぇ~。
映画の中では、アーロンとも名乗ってたけど、スパイだし、どれが本当の名前なのか分かんないしねぇ~~。
スピンオフだったんだぁ~、この映画☆

そういう間違いから入ったせいか、やたらとクエッションが飛び交います(*^。^*)
「Don’t more」って書置きしてたけど、一体、いつから追われてるわけ?
なんで追われることになったわけ?
自分から、こんな仕事嫌だ!って投げ出して、薬だけ手に入れようとしたわけ?
で、ウイルスがあったから都合良く、薬を飲まなくても強靭な肉体になれたってこと?
ん~、ジェイソン・ボーンは、とても人間的で、薬がないと生きて行けないような(ダークエンジェルのジェネティックじゃあるまいし・・・)体を遺伝子レベルで操作しているようなイメージがまったくなかったから、とても面白かったような気がするんだけど・・・?

ジェイソン・ボーンと絡める必要があったのかな?
あんな風にパメラが出たら、マット・デイモンが出てきて助けてあげなきゃいけなくなるじゃんね!

スパイだったけど、スパイが嫌になって逃げ出した元スパイの話ってことで、良かったような気がする・・・
ボーン・アルティメイタムだけでもちゃんと見てから見たほうが、理解度があがるような気がする・・・・

冷静になって考えてみると、連絡もしなくなって勝手に動き出したスパイを排除しようとする計画があるのと、ジェイソン・ボーンのせいで公表されそうになったいくつかの計画を中止するために、排除しようとしたスパイの一人が多分アーロン。で、計画もたくさんあるから、ジェイソン・ボーンは氷山の一角だったってことね?

雪山の山小屋を狙われたのはびっくり!さらに、自分の体から発信機を取り出して、狼に飲み込ませて爆殺させたところはボーン的(*^^)v

ボーン・レガシー

分かりづらくて結構文句ばっかりですが、アクション映画としては、面白かったと思います!
ボーンシリーズではお約束のカーチェイス! 車じゃなかったけど、バイクで、なかなかのアクションでしたよね!
マニラの狭い建物と建物の間を滑り降りたりするのは見もの! アクションで、そんな動きを入れたら、スパイダーマンになっちゃうよってとこはありましたけど(*^。^*)

ステイシー・キーチ Stacy-Keach

久しぶりに見ましたね!
プリズン・ブレイクの署長さん以来ですね~。

プリズン・ブレイクが終わってからずいぶん経ちますが、依然と比べるとぽっちゃり感が・・・

顔立ちのせいなんでしょうか? プリズン・ブレイクの役柄のせいなんでしょうか? 嫌な役をやっていても憎めないですね。
今回は、新しいボーンシリーズの導入編って感じでしたから、部屋の中でごちゃごちゃやっている人たちの中でも誰がどうか!なんて、私にはまるっきり分かりませんでしたけど☆

そうそう! もう次回作、決定したんですね☆

作るんなら、もう少し分かりやすくしてほしい☆
なんならボーンシリーズ、ちゃんと見直さないと分かりづらいよ!くらいの説明してほしい(*^。^*)

【過去記事】

リメイクゴジラ、再び!

日本のゴジラ

ハリウッドで、またゴジラのリメイクをするらしい・・・・なんでハリウッドはゴジラが好きなんでしょう?

イノセント・ガーデン(ストーカー) by ウェントワース・ミラー

ウェントワース・ミラーが初めて書いた脚本「イノセント・ガーデン Stoker」が海外では公開になって

リスナー season3が9/6から!

リスナー season3

2012年3月からカナダでは放送されて、もう終わってるんですね。 どんなストーリーなんでしょうね?ま

マジック・マイクに注目!!

8月に日本での公開が決まった「マジック・マイク Magic Mike」。ストリッパーの話という事で、

ソフィア・ブッシュ出演「パートナーズ」

パートナーズ partners

アメリカで9月から始まったコメディ「パートナーズ」 青春ドラマ「ワン・トゥリー・ヒル」で一躍有名にな

キーファー・サザーランド主演「Touch」

touch

2012年2月25日からアメリカで放送された「Touch」放送前から、キーファー・サザーランドが出演

ジャレッド・パダレッキは、やっぱり弟☆

ジャレッド・パダレッキ

スーパーナチュラルseason7のジャレッド・パダレッキ☆ 2012年3月に子供が生まれた頃の写真で

ドラマの中のコンビ身長差

ホワイトカラーを見ていたら、マット・ボマーとティム・ディケイの身長差がとても可愛く見えてしまい(*^

ロミオとジュリエット 2013

日本での公開は不明ですが、「ロミオとジュリエット」の映画が公開されるんですね! これも、映画化の多い

スーパ-ナチュラル8

シーズン7のディーンとサム

シーズン8の正式発表は、5月3日です。3月頃には予定はあったみたいですが。第1話は、ジェンセン・アク

スーパーナチュラル歴代子役:サム&ディーン

ペンダント

シーズン1から順番に・・・(*^^)v 生後半年のサムです(^^)いったい誰なのか、一切不明☆結構、

マット・ディロン 2012-2013

マット・ディロン

マット・ディロンの今年から来年にかけての出演映画情報です。 2010年の「テイカーズ Takers

ページの一番上へ